イベント
神戸酒心館週末のミニイベント|第3回アイチャンオケ木管五重奏ライブのお知らせ
4月18日(日)の13:00-13:40の40分間、木管五重奏ライブ(無料)が開催されます。 密を避けるため、長屋門広場(庭)での演奏です。 ご来館の際にぜひお楽しみください! ...
雛人形展2021|中止とさせていただきます
早春の頃、恒例となりました雛人形展を開催いたします。 皆様でどうぞお楽しみください。 日時:2021年2月23日(火・祝)〜3月3日(水) 開館時間:11:00〜16:00(最終日は15:00まで) 会場:神戸酒心館ホール 入場無料 *混雑時は入場制限を設けさせていただきます 福岡筑豊で炭鉱業を興隆させて一時代を画した「筑豊の御三家」の一つである名門、貝島家が所蔵されていた雛...
元旦祝い酒のイベント中止と年内販売時期について
2021年の元日早朝に神戸酒心館で開催を予定しておりました「元旦祝い酒の初売り」は中止となりました。 何卒ご了承ください。 代わりまして、年内の限定販売を予定しております。 蔵元ショップ東明蔵(とうみょうぐら)では12月28日(月)~31日(木)の限定販売、 オンラインショップeshop酒心館では11月8日(日)~12月27日(日)に予約受付しております。(発送は12月23日(水)より順次...
サケ・フューチャー・サミットに弊社社長が出演いたしました
サケ・フューチャー・サミットに弊社社長が出演いたしました。 Sake Future Summit 2020: Day 2 - Presented by Sake On Air ...
「神戸応援オンライン物産展」に神戸酒心館も出展します!
「神戸応援オンライン物産展」はオンライン上で行う「万博」的なイメージの物産展です。 オンライン可能空間のツール「Remo*」を使って、自由に色々なお店のブースを回ることができます。 出店者が画面を通して店や商品紹介を行いますので直接質問も可能。商品はネットで購入可能です。 出店者と画面を通してFace to Faceで話を聞いたり質問することで、繋がりを作ることもできます。 神戸応援オンラ...
灘の酒 meets ONLINEにご参加ください!
2020年11月28日(土)14時から16時にオンラインイベント「灘の酒 meets ONLINE」が開催されます。 第一部は自由参加形式の「灘の酒YouTube生配信」で、「大食い」でおなじみ!唎酒師かつフードアナリストの資格を持つ、もえのあずきさんと蔵元が日本酒の魅力を熱く語るトークライブです。 第二部は事前に申込が必要な「灘の酒オンライン酒場を楽しもう」(定員制)で、オンラインカ...
「サケグラフィ」プロモーションがロンドンで始まりました
あなたも「日本酒」+「写真」=「サケグラフィ」 をフォローされませんか? サケグラフィは、日本酒・焼酎メーカー協会(JSS)が主催する史上初のソーシャルメディアでの日本酒プロモーションキャンペーンです。 今や日本のみならず、世界中で何百万人もの人が定期的に日本酒を楽しんでいます。 日本酒の種類も豊富で、イギリスをはじめ世界中で年々その人気は高まっています。 今回のプロモーション...
おとな旅・神戸で、チョコレートと日本酒のペアリングを楽しんでいただきました。
「[神戸酒心館]×「JHOICE(ジョイス) 日本酒とたのしむチョコレートの世界」と題し、ペアリングの一時を楽しんでいただきました。 宝石のように魅力的なチョコレートと、福寿の日本酒を楽しんでいただきました。 産地毎に異なるカカオの魅力を最大限に引き出す「素材」のかけ算に、さまざまな個性の日本酒がそれぞれにアプローチを行うさまを体験いただけたと思います。 ...