
-
『福寿 純米大吟醸 環和 KANNA』を蔵元ショップ「東明蔵」で発売開始。
神戸酒心館東明蔵
2025年4月18日(金)より、蔵元ショップ「東明蔵」で大阪・関西万博に向けた日本酒として『福寿 純米大吟醸 環和 KANNA』を発売開始します。 福寿 純米大吟醸 環和 KANNA 本商品は、ICT農業の […]
くわしく見る
-
NHK「リブラブひょうご」で『ラグジュアリー酒蔵観光体験』が紹介されました(2025.4.15)
神戸酒心館東明蔵さかばやし
NHK神戸放送局の夕方の番組「リブラブひょうご」の “神戸空港国際化へ 外国人に向け特産PR” と題したコーナーで、ラグジュアリー酒蔵観光体験『伝統的酒造りツアー&神戸ビーフ特別会席』の酒蔵ツアー […]
くわしく見る
-
ラグジュアリー酒蔵観光体験『伝統的酒造りツアー&神戸ビーフ特別会席』(2025年4月販売開始)
神戸酒心館東明蔵さかばやし
NHK神戸放送局「リブラブひょうご」で紹介されたツアー 神戸酒心館では、酒蔵でラグジュアリーなひとときをお楽しみいいただく日本酒体験ツアーを新たに販売開始します。 ■体験名 ラグジュアリー酒蔵観光体験 『伝 […]
くわしく見る
-
京都大学iPS細胞研究財団より感謝状をいただきました(2025.4.1)
神戸酒心館
神戸酒心館ではノーベル生理学・医学賞を受賞された山中伸弥氏が理事長を務められる京都大学iPS細胞研究財団に2013年より毎年を寄付を行っております。 本年も「福寿 純米吟醸」の売り上げの一部を寄付をし、感謝状をいただきま […]
くわしく見る
-
兵庫運河についての「Jブルークレジット証書」を購入しました(2025)
神戸酒心館
CO2 吸収源として期待されるブルーカーボン(海洋植物にCO2 として取り込まれた炭素)。 神戸市では、新たな脱炭素の施策として「ブルーカーボン」の取り組みを始め、また、国土交通大臣認可法人であるジャパンブルーエコノミー […]
くわしく見る
-
庭園が春爛漫の美しさに包まれています
神戸酒心館
神戸酒心館の庭園のシダレザクラやソメイヨシノなどの桜が見ごろを迎えました
くわしく見る
-
「レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博」に出展します(2025.4.26~27)
神戸酒心館
2025年4月26日(土)、27日(日)に開催される神戸市主催の「レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博」に神戸酒心館も出展します。 参加無料です。 詳しくはこちらから レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博
くわしく見る
-
環プロジェクトが「SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」を受賞しました(2025.3.31)
神戸酒心館
社会課題の解決やSDGsで掲げられた目標の達成へ懸命に行動する人たちを支援する「SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」(SDGs岩佐賞)の第6回受賞者が3月31日(月)に公表され、神戸酒心館も参加している環プロジェクトが受 […]
くわしく見る
-
世界自閉症啓発デイ(4月2日)およびは発達障害啓発週間(4月2~8日)はブルーにライトアップします(2025年)
神戸酒心館
毎年4月2日は世界自閉症啓発デーです。 国連総会(2007.12.18開催)において、カタール王国王妃の提案により、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とすることが […]
くわしく見る
-
FUKUJU SAKE Cocktail Competition in KOBE 2025
神戸酒心館
この度、日本酒「福寿」を使用したカクテルコンペを開催することとなりました。 大阪・関西万博が開催される本年、日本酒の銘醸地「神戸」からカクテルを通じて日本酒の新たな魅力を世界へ発信します。 ご興味のある方は、ぜひご参加く […]
くわしく見る