メディア掲載
サンテレビ「キャッチプラス」で「福寿 純米吟醸 山田錦 環和 -KANNAー」が紹介されました(2023.9.11)
2023年9月11日(月)放送のサンテレビ「キャッチプラス」の特集『あるものを再利用して循環 神戸生まれのサスティナブル肥料』の中で、「福寿 純米吟醸 山田錦 環和 -KANNAー」が「こうべハーベスト」由来の商品としての紹介されました。 あるものを再利用して循環 神戸生まれのサスティナブル肥料 ...
「地域一体型オープンファクトリー」(経済産業省 近畿経済産業局)に掲載されました
経済産業省 近畿経済産業局が取り組む「地域一体型オープンファクトリー」で神戸酒心館が掲載されました。 事例集 「オープンファクトリー」とは、 ものづくり企業が生産現場を外部に公開したり、来場者にものづくりを体験してもらう取組であり、従来から工場見学やツアーといった形態で実施されてきましたが、 近年では、ものづくりに関わる中小企業や工芸品産地など、一定の産業集積がみられる地域を中心...
兵庫県庁のSDGsの取組紹介で「持続可能な兵庫をつくる学生ワークショップ」で神戸酒心館が紹介されました
兵庫県企画部SDGs推進課が2023年5月に発行した「中高生向けひょうごSDGsガイドブック」の「兵庫県庁のSDGsの取組紹介」で「持続可能な兵庫をつくる学生ワークショップ」の記事の中で神戸酒心館も紹介されました。 ...
中高生向けひょうごSDGsガイドブックに神戸酒心館が掲載されました。
兵庫県企画部SDGs推進課が「ひょうごSDGs Hub」の実証事業として「中高生向けひょうごSDGsガイドブック」を作成しました。 地域の未来を担う若者に兵庫の魅力を発信し、地域や企業への理解を深めることで、少しでも多くの方々に「ずっと地元で暮らしたい」「将来は地元に帰ってきたい」と思ってもらうための取り組みの一環です。 神戸酒心館のSDGsの取り組みも掲載されております。 ...
G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合のレセプションで「福寿」を紹介いただきました(2023.4.15)
G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合が2023年4月15日~16日に開催され、その期間中に招待国代表を招いた地元主催のレセプションが14日夜に札幌市内のホテルで開かれました。 そのレセプションの中で西村康稔経済産業大臣のスピーチで 「阪神・淡路大震災で大きな被害を受けながらも乗り越えた日本酒『福寿』。ノーベル賞受賞レセプションでも出されるお酒です」 と「福寿」の紹介いただきました。 西...
『福寿 純米吟醸 山田錦 環(めぐる)』がForbes JAPAN(2023.4.9)に紹介されました
世界的な経済誌であるForbesの日本版の2023年4月9日配信の記事で「廃棄物を利用した日本酒づくりが産んだ「地エネの酒」とは」のタイトルで「福寿 純米吟醸 山田錦 環」が紹介されました。 「福寿 純米吟醸 山田錦 環」 持続可能なローカルSDGsのものづくりとして、神戸新聞社と弓削牧場とともに「飲むことで、地域の資源をめぐらせる」をコンセプトした「地エネの酒 環(めぐる)」...
『Petit ju(プティジュ)』が神戸新聞(2023.3.14)で紹介されました
神戸新聞社が発行する「神戸新聞」の2023年3月14日の夕刊に「Z世代の感性 商品開発に」の見出しで『Petit ju(プティジュ)』が紹介されました。 神戸新聞のweb「神戸新聞NEXT」でもご覧いただけます。 アイデアは「Z世代」におまかせ あと数年で消費の中心 日本酒、スイーツ…企業が学生とコラボで新商品 ...
『酒粕プロジェクト2023/神戸元気サーモン』がORA(Vol.353)に掲載されました
大阪外食産業協会が発行するORA Vo.353(2023.3)に酒粕プロジェクト2023の「神戸元気サーモン」の取り組みが紹介されました。 「神戸元気サーモン」は「福寿」の酒粕を餌にして「東須磨サーモン部会」が須磨の海で育てるサーモンです。 さかばやしで4月から期間限定でメニュー化をします。 ...
『Petit ju (プティジュ)』が日本食糧新聞(2023.3.10)で紹介されました。
日本食糧新聞社が発行する「日本食糧新聞」の2023年3月10日(5面)の紙面で「Z世代向け日本酒」の見出しで「Petit ju(プティジュ)」が紹介されました。 「日本食糧新聞」のwebでご覧いただけます。 神戸酒心館、Z世代向け日本酒「petit ju」発売 関西学院大学と産学連携プロジェクト ...
SDGsへの取り組みメディア掲載酒心館ニュース酒粕プロジェクト
『酒粕プロジェクト』が神戸新聞(2023.3.8)で紹介されました
神戸新聞の2023年3月8日の朝刊に「酒粕使い多彩な味わいを提供」の見出しで『酒粕プロジェクト』が紹介されました。 2023年2月17日配信の神戸新聞NEXTでも記事をご覧いただけます。 酒かす使った和食やスイーツ、カクテル…多彩な味わい楽しんで 神戸酒心館など20店が特別メニュ ...