神戸酒心館

新着情報

【第142回酒蔵文化道場】日本最古の湯 有馬

SDGsへの取り組み酒蔵文化道場酒心館ホールイベント

≪酒蔵文化道場とは?≫

第142回
酒蔵文化道場

≪題目≫
日本最古の湯 有馬
-1400年の歴史を90分で語る-

≪語り手≫
一般社団法人 有馬温泉観光協会
会長
金井 啓修 氏

≪内容≫
世界に約6,000ある温泉地のうち、およそ半数の3,000か所が日本にあります。
その中でも有馬温泉は、世界で唯一の特別な泉質を持ち、圧倒的な歴史を誇ります。
歴史学の先生は記録に残ることしか語れませんが、私は有馬最古の宿の主人として、
文献にない魅力も“湯(言)う”ことができます。
有馬温泉の魅力を、より多くの方に知っていただきたいと願っております。

有馬温泉観光協会についてはこちらをご覧ください。
有馬温泉観光協会

≪開催について≫
◆2025年6月6日(金) 16:00〜
◆料金:参加費2,000円
◆講演の後、講師を囲んでの懇親会がございます。(要予約・別途5,000円)
※懇親会のお申込みの場合は、当日キャンセルはいたしかねます。
※席に余裕がある限り、当日でも懇親会に6,000円でご参加いただけます。(お料理内容は予約の方と異なる場合があります)
※懇親会は18時頃~20時頃までの予定です。

≪お問い合わせ・お申し込み≫
◆神戸酒心館 事業部 078-841-1121(受付時間/ 10:00-17:00)
専用フォーム(No.142)よりお申し込みいただけます
申込書のダウンロードはこちら