第25回 福寿 蔵開き 2024(2024.11.9~11.10)
新酒を祝う、年に一度の酒蔵まつり、福寿の「蔵開き」を2024年も開催いたします。
しぼりたての新酒をはじめ、屋台などでの飲食をお楽しみいただきたいと思います。
蔵元ショップ東明蔵ではしぼりたての新酒に加えて、蔵元限定の日本酒の販売、蔵人による蔵見学を実施いたします。
なお当イベントでの決済方法は現金のみとなりますことご承知おきくださいますよう、お願い申し上げます。
当日は新酒の祭りを彩る商品や体験イベントが提供されます。
詳細はページ下部をご覧ください。
開催日 2024年11月9日(土)、11月10日(日) 10:00~16:00 場所 神戸酒心館全館
※立ち飲み形式開催(会場内に着席スペースの設置はありません)
※折り畳みイスやテーブルの持ち込みはご遠慮ください。
※蔵開きの両日に限り、蔵元ショップおよび屋台への入場は鏡開き後でのご案内とさせていただきます
日本, 〒658-0044 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1丁目8−17
料金 入場無料
連絡先 株式会社神戸酒心館
TEL 078-841-1121
e-mail info@shushinkan.co.jp
URL http://www.shushinkan.co.jp/
全館禁煙
≪屋台販売・商品販売≫
福寿の新酒やさかばやしの名物「粕汁」、須磨漁港による漁師の浜焼き、御影の焼き鳥の名店「一喜鶏」は、蔵開きの名物屋台。
また、佃真(浪花昆布)からは酒のアテになるこだわりの昆布の逸品の品々、高嶋酒類食品からは灘の名産奈良漬けをご用意。
クルーズからは障がい者の方々によるが手作りの酒粕バタークッキーに加えて、真心こめて丁寧な作品のしめ縄やさをり織商品なども販売いたします。
和菓子の名店「ふたつぢゃや」より彩りの和菓子を、神戸の老舗蒲鉾屋「丸八蒲鉾」からは鱧入り天ぷらをお酒とお楽しみいただきます。
11月9日は酒蔵直営の大阪の居酒屋「御影郷ふくじゅ」より、蔵開き仕様で名物「出汁巻き玉子」を数量限定販売。
長屋門では大沢農家より採れたての秋野菜が皆様をお迎えいたします。
◎11月9日・11月10日
■神戸酒心館
■須磨漁港 漁師の浜焼き
■炭火焼鳥 一喜鶏
■佃真(浪花昆布)
■特定非営利活動法人クルーズ
■高嶋酒類食品
■大沢農家
■丸八蒲鉾
■ふたつぢゃや
【限定販売】11月9日
■御影郷ふくじゅ
※出汁巻きは11時頃より販売予定
※各店舗の販売内容の詳細は11月はじめにアップ予定。
≪イベント≫
11月9日は酒蔵にとっては欠かせない年に一度のイベント杉玉の取り換えです。
蔵開き、恒例の鏡開き、蔵人の蔵見学(要予約)に加えて、酒蔵の文化である「灘の酒造り唄」もお楽しみください。
美味しいお酒を吞むためには健康であることが必要です。
蔵開きでは健康ラボステーションより、血流測定と糖化度測定をご提供いたします。
東明蔵やさかばやしでお買い物をすれば無料で体験できます。
11月9日限定で有馬温泉の足湯で疲れを癒してください。
■神戸酒心館
・杉玉の取り換え(オープン前、11月9日限定)
・鏡開きの振る舞い酒(オープン後、先着100名様)
・蔵人の蔵見学(11時、13時、14時、15時で計4回、各回20名様)
≪蔵人の蔵見学 オンラインご予約≫
※定員により受付を一旦終了させていただきます
■灘の酒造り唄保存会
・灘の酒造り唄(オープン時)
■有馬温泉
・足湯(無料)
■健康ラボステーション
・健康測定(血流測定、糖化度測定)
※各100円(税込)
※東明蔵もしくはさかばやしでお買い上げのレシート持参で1回無料。
※11時~は測定を予定しております。
蔵開きは蔵元ショップ「東明蔵」では、様々なお酒に合う酒肴をご用意いたします。
様々な商品とともにしぼりたての日本酒を蔵開きでお楽しみください。
お待ちしております。
※敬称略
※写真はイメージです。